暮らし
こんにちは。脳疲労に興味津々の私です。笑数日マルチタスクをやめただけでも、すごく生きやすくなりました。子どもたちがいない間にあれもこれもやって見てって、いつも慌てていたんだなーとよくわかりました。一つ一つのことをゆっくり丁寧にできるように…
おはようございます。マインドフルネスを意識して生きることにしたので、瞑想も朝から張り切ってやりました。脳疲労といって情報が多すぎる現代人は脳が疲れていることが多いみたいで、意識して情報を減らすことが必要だそう。私の場合、静かすぎると逆に落…
こんばんは。 この一週間、偏頭痛が頻発し、吐き気とめまい(これがめまいなのかがよくわからない。車に酔っているような気持ち悪さ)もあり、精神的にも落ち込み元気がでませんでした。頭痛がひどくロキソニンを飲んでも効かないので、少し遠くの頭痛外来ま…
こんばんは。学校がお休みなので、朝起きてまず自分のチャイをゆっくり飲めました。子どもがいると自由は減るけど、朝時間に追われなくていいのは嬉しいです。お昼ご飯も手抜きで、無印のカレーを2人で食べました。スパイスが大好きなのでうれしい。辛さもパ…
おはようございます。 今日はアウター探しに行こうかなと思ったけれど、ブラックフライデーとかでどこも混んでいそうなのでやめました。後は嵐が来てるからか頭痛が少し。頭痛持ちの皆さん、大丈夫でしょうか? 朝のヨガのあと、よし、今日は自分を甘やかす…
おはようございます! 外は気持ちよく晴れているのに、気持ちはどんより。ホルモンのせいなのか、昨日から子どもの態度や言動にいちいちイライラしてしまい、怒ってしまった。今朝もまだイライラはおさまらない。いつもお迎えに行っている長男にも、何もやら…
おはようございます〜!今日は夫の大切な仕事の日なので、なんとなく念入りにお掃除をしてみました。洗面台〜 (棚の上から鏡、洗面ボウル、中栓など徹底的に) 玄関〜 (床をたわしでゴシゴシ、鏡も)そして、一番のくせもの、洗濯機 最近はこちらを使って…
こんにちは。昨日は、息子のアウターをモンベルに決めたので急いで買いに行ってきました。都会に出たついでにスタバでカフェミスト。モンベル | オンラインショップ | ダウン ハスキーコート Kid's 130-160 ↑こちらのネイビーにしました モンベルの決め手…
おはようございます。 昨日張り切った反動か?風邪をひきました。アデノウイルスが学校や幼稚園ですごく流行っているので、喉が痛いし私の風邪もそれに似ている気がする。というかずっと鼻炎も治らないし、なんなんだろう。アレルギー?アデノウイルスって夏…
こんにちは。今日は朝からやる気が出たので、窓の外側の掃除やブルーベリーの木の雪よけの囲い、玄関の外側の床掃除など一気に済ませました。特に玄関の床は普段箒で掃くだけなので、たわしで擦ったら、ピカピカになってびっくり。 (乾いたと思ったら雨が降…
こんにちは。 需要がどこにあるのか全く予想もつきませんが、今日のお昼ご飯。 ただの残り物たち。笑編み物と掃除に没頭してたら、時間がなくなり適当にあるものだけを集めたご飯になりました。でも体によくておいしいものだけだから、これでよし。こんな素…
おはようございます。 よく晴れた月曜日。予定が直前でなくなったので、フリータイムたくさんの今日。冬になるとやりたくなる編み物が捗ります。今年はたくさん座布団を編みたくてウズウズしています。最近はインテリアに色を入れたくて、買うのは簡単だけれ…
こんにちは! 次男が今度は中耳炎でお休みしていましたが今日は元気に登園してくれたので、1人のお昼ごはん。大好きなキャロットラペを作り、焼いた食パンに挟むだけの簡単でおいしいサンドイッチ。キャロットラペが大好物なのですが、塩、胡椒、ビネガー、…
こんばんは。 寒くなってからミルクティーやチャイにハマってコーヒーより飲んでいます。 子どもの朝ごはん作りながら温めて飲むのが至福です。 すっごく恥ずかしいのですが、今日のお昼ご飯! 稲垣えみ子さんに出会ってから、お味噌汁とお漬物の立ち位置が…
こんばんは。ここ1〜2年ずっと欲しいなと憧れていたモンステラ。出かけた先で1300円で売っていた(近所では2000円ほどする)ので、ついに買ってしまいました。やっぱり、かわいい!モンステラ一つで空間が華やかになりました。ケチケチしないでもっと早く買…
こんばんは。寒くなってアラジンストーブをつけるようになって、一気に部屋の香りが冬になりました。アラジンストーブの見た目が大好きです。インテリアが大好きなのですが、ついスリーコインズなんかに行くといろいろ買いたくなりますが、グッと我慢します…
こんばんは。 何か無性に買いたい時ってありません?むやみやたらに買い物をするということはなくなったのですが、必要でもないものを何か買いたいときは満たされていないときが多いように思います。片付けとか断捨離の話は、心の話とセットでよく語られます…
こんばんは。 数日経ったチーズケーキがおいしすぎる♡ 次男の咳がまた始まり、今日もお休みです。去年パートをしていたときは、こういう風邪の度に仕事を休んだり、それも言えない時は夫の実家に頭を下げて頼んだりしていて、それが耐えられなくなって、辞め…
おはようございます。今朝もヨガできました。少し前にボロボロになったヨガマットを捨てたのですが、やっぱり新しいの買おうかなぁ。ベビー布団でやっているのですが、やっぱりやりづらい。私は1in1outではなく、1捨てしたら、ないまま様子を見ます。なるべ…
こんばんは。寒くなってきた方がキッチンに立つ時間が長くなります。たぶん寒いから火を欲しているんだと思う。創作意欲が湧いているので、今日は余ったペンキをプランタースタンドに塗ったり、チーズケーキを焼いたりしました。チーズケーキはコーヒーに一…
おはようございます。 (ペンキを塗った棚乾きました〜)突然寒くなった朝です。ストーブはつけず、エアコンで凌いでいます。今朝は子どもを送り出したあと、YouTubeでBlifeヨガをしました。最近運動不足が気になっているので、ヨガを再び習慣にしたいと思い…
こんばんは!夫がお休みの月曜日、今日は車屋さんへ。というのも我が家は車を2台所有してしているのですが、そのうちの1台は、北海道の雪が多く路面状況も悪い地域に住むにも関わらず、FFなのです。それは北海道では四駆が主流だとは知らず、私が本州から持…
おはようございます!次男の夜中の咳がひどくて寝不足ですが、、 日中は割と元気なので登園させました。バナナケーキとコーヒーで一息。海外のインテリアが好きでインスタやピンタレストでいろいろな部屋を見ています。色を取り入れている部屋に惹かれていて…
こんばんは。連休最終日ですが、一度良くなった次男の咳がまた悪化して長びいており、明日もたぶんお休みかな。長男から移った風邪なのですが、咳がしつこい風邪で嫌になります。連休は特にどこにも行かずに終わりました。何気なくのぞいたブログなどで、ウ…
こんばんは。子どもが生まれる前まではよく海外旅行に行っていたけれど、もう8年ほど行っていない。ずっと子育てに追われて海外に行きたいなんて思いもしなかったけれど、最近またYouTubeで海外の動画を見て楽しむようになった。その中で特に今惹かれている…
おはようございます。私が人生で一番影響を受けた人は、フランス人エッセイストのドミニック・ローホーさんです。 何度も読んでいる大切な本たち。 一番好きなのは、ドミニック・ローホーさんが、ささやかな日常を大切にしていること。すごい仕事をするとか…
こんにちは。私は実家から遠く離れて暮らしていますが、一年に一、二度帰省しています。そのたびに、ちょこちょこ実家の片付けを勝手にしています。 もう自分のものは、ほとんどなくて家族のものの片付けです。古いビデオやデッキ、漫画、飾り、、、ものって…
おはようございます! 次男も元気に登園しました! PMSでなんだか気分も下がり気味だったここ1週間。何もかもにモヤモヤしてもう消えてしまいたい、、なんて思うこともありました。理由もなく気分が沈んで、イライラする。子どもに強く怒ってしまう。そんな…
こんばんは。明日には次男も登園できそうです。 毎日時間ごとに本当に天気がよく変わって秋って感じ。 秋の空気は本当にきれい。 10年ほど前から物を少なく持つようになって、徐々にマインドも変わって来ているのですが、私的に大きく変わったと思うことがあ…
こんばんは〜!次男はやはり咳が悪化してお休みしました。 熱が出ないだけよしです。 インフルエンザも流行っているようだし、この冬はどうなるのでしょうね。 考え出すと不安は大きくなるばかりなので、ビビり過ぎずなったらなったでそのときに考えて対応し…