暮らしのしおり

日常を愛する主婦のブログです。

料理は最高の趣味だと思う

こんにちは。やっとのことでもうすぐ次男の冬休みが終わる。今年は夏の暑さの影響で夏休みが延びたため、小学校の冬休みが短くなった。幼稚園児の次男と2週間近く2人で過ごしていました。庭でスキー、ショッピングモールをプラプラ、ネトフリでドラえもんの…

好きな方を選ぶことが難しい

こんばんは。 まだ幼稚園は冬休みなのでなかなか落ち着いてブログを書けずにいますが、日中は次男と楽しく過ごしています。そして今日はあったかくてうれしい。 (いただきものの新しいアラビアのカップがかわいい。絶妙な黄色だなぁ) (テーブルの向きを変…

夫に感じるモヤモヤ

こんばんは。 実家で軽く風邪を引いたのですが、すぐに治るかなと思っていたものが自宅に戻ってから副鼻腔炎になり、さらに昨日から扁桃炎になったようです。 喉に口内炎みたいなのがいくつもできてる、、、! 熱もないし、痛いけど前回のときほど痛くないの…

やっぱり家はいいなぁ

こんにちは! 無事きのう北海道の自宅に戻りました。少し前まで実家がホームだったはずなのに一番寛げるのはいつのまにか北海道の自宅になっていました。この家に帰ったとき心からほっとした。実家は昔ほど寛げる場所ではなくなってそれはそれで少し寂しいけ…

厄年らしい

新年あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 今年ももう4日目。 まだ実家にいてなかなか1人になれず、やっとブログの更新させてもらいます! 今日、初詣に行って自分が本厄だと言うことを知りました。 知らないまま終えたかった…

おおみそか。ありがとうございました!

こんにちは。 きのうの帰省2日目。 同じく帰省中の地元の友達に久しぶりに会いました。会うたびに歳を取ってるのを実感するけど、話せば20年前から変わらない。 友達は出産してから初めて会うので、赤ちゃんも一緒に会うことができてかわいかった。 結婚し…

無事帰省してます

こんばんは。 無事に実家に着きました。 家から新千歳空港まで1時間ちょっと、飛行機1時間半、羽田空港から実家まで電車と車で3時間。 1日がかりの大移動です。 自分で歩けるようになって楽にはなりましたが、それでも子どもは飽きるし疲れます。 もちろん大…

いよいよ年末感がでてきた

こんにちは。 夫も今日で仕事納め。 子どもの冬休みの行事も今日で終わった。 そして、明後日には本州の実家に帰省の予定です。 実家は中部地方です。 子どもを持つ前は旅行が大好きで、海外旅行にもたくさん行っていました。 旅行のために働いていたような…

愛情のこもった手料理が食べたい

こんばんは。 (手作りもしたクリスマスケーキ。食べ過ぎですね) 昨日まで夫がインフルエンザで、仕事も休んでずっと家にいました。 子どもも昨日で終業式でした。 夫は食欲があったので三食作らなきゃいけません。 今日から冬休みで子どもが休みなのも疲れ…

夫、インフルエンザにかかる

こんばんは。 タイトルの通り、夫が流行りのインフルエンザにかかりました。子どもの学校や幼稚園ではまだそこまで流行っていないのですが、夫の職場で大流行らしくもらってしまったようです。 昨日は楽しみにしていた親戚をうちに招いてのクリスマス会がナ…

クリスマスケーキは家で作る

こんにちは。 (去年の子どもと作ったクリスマスケーキ) 学校や幼稚園の2学期も終わりが見えてきました。 子どもたち、今年もよくがんばりました。 クリスマスケーキは今まで買っていたのですが、予約や雪の中運転しての受け取りが面倒で、去年初めて手作り…

冷やさないことの大切さ

おはようございます。 (大好きな「ヒゲとわたし」さんのYouTubeを流しながらブログタイム) 冷えとりを始めて迎える初めての冬。思えばわたしは昔から寒がりで、特に制服でスカートを履いていた中学生のころから冬が辛くてたまらなかった。 (寒がりという…

不審者とは、、、?

おはようございます。 (朝から結構降りました〜)そうそう、昨日久しぶりに天気が良く、札幌市内の免許センターまで運転して行くことができました!(パチパチ) 北海道はオンライン講習というのが事前にできるので家で30分の講習を受けてから行き、免許セ…

ありがとうブログ、読者のみなさん(終わるわけじゃないよ)

おはようございます。 (りんごのケーキの食べたあと) 昨日は夕方から頭が痛かったけど、子どもとそのまま一緒に寝たらすっきり治ってよかった〜 ブログを読んでくださる方が毎日いてくれて、こんなに自由に書いて大丈夫なのかなと思うことがあります。(で…

ちょうどよい実家というのは存在しないのか

こんにちは。 昨日作ったりんごのケーキがおいしくて止まらない。カフェインレスのコーヒーがあったのでコーヒーと。たまに飲むコーヒーのおいしいこと! 今日は免許の更新に行こうと思って外へ出たけど、国道の路面に雪が結構あって、わたしの運転技術では…

1人の日曜日と糸井重里さんのことば

こんばんは。 毎日寒いですね。 (珍しく日曜日に1人ランチだったので、夕飯用のサーモンのお刺身とディルとキャロットラペをパンに載せて贅沢に食べました) (ある物でりんごのケーキも焼いた) (ひじきを煮物じゃなくてサラダにして食べるのにハマってい…

惑わされることがないのは快適です

おはようございます。 家の前の道路も除雪車が来てくれていました。 夜中少しうるさいのだけど、わたしは除雪車の音が大好き。 強くて優しい救いのヒーローが来てくれた感じがする。笑 ヒーロー(除雪車)が来てくれたのがわかって安心して眠れるんです。笑 …

不快に思うこと

こんばんは。 今日はこの冬最初の大雪で朝からへとへと。 一日中その疲れを引きずって過ごしました。 今夜除雪が入ってくれるといいんだけど。 (数日前で雪は少ないですがつららすごくないですか?!本当に寒い毎日です) わたしは人のこととやかく言える人…

年内の掃除は終了で

こんにちは。 掃除は好きなわたしですが、大量のブラインドの掃除はどうしたって好きになれない。 年に数回気が向いたときにやっている。 年内最後にやろうと決めていたけど、重い腰が上がらない。それをついに昨日終わらせてやった。 ラスボスを倒したぞ。 …

乳製品を食べないことの効果???

こんにちは。 昨日は幼稚園がお休みで子どもとドーナツを作った。初めてだったけど、おいしくて止まらなかった。 うれしいことに肌の調子が最近すごくいいんです。 少し前に肌が荒れてニキビがポツポツ何個もできて、皮膚科で久しぶりにベピオゲルをもらった…

わたしは傷ついて生きてきたのかもしれない

こんにちは。今日は気温が上がらず路面がツルツルらしい。 朝早く仕事へ行った夫から、運転しない方がいいと連絡があったので、おとなしく家にいることにする。(言われなくてもだいたいいる。) 毒親という言葉をよく聞くけれど、正直うちの親がどうなのか…

今年買ったアウター

おはようございます。 寒くなりましたねぇ。 雪も積もっています。 ここからさらに降って今地面や道路が見えなくなりました。 今日この辺りは最高気温も0度くらい。 そんな中、午後下校のの見守りボランティアをやると言ってしまったので行ってきます。 こん…

無印良品の愛用品たち(たくさん)

おはようございます。 来年の予定がちょくちょく決まって来たので、来年のカレンダーを無印良品で買って来ました。 こんな感じで下に控えている。今年はフライングタイガーでしたが、例年無印のものを使っており、来年も戻しました。 結婚してから10年のうち…

インスタグラムを消してみた

こんにちは。 主婦的お休みの月曜日は、ブルーベリーとクリームチーズのケーキで一服。 このケーキにハマっていて、毎週のように作っています。 インスタグラムのアプリを10年以上スマホにいれていて、フォローしている方の写真を見るのが大好きでした。 201…

アファメーション

こんにちは。 写真がなかったので前の家の写真でも。 服部みれいさんの本を何度も読んで自分の中に落とし込んでいるのですが、アファメーションを始めてみました。アファメーション=肯定、断言普通夢や理想がある場合、〇〇したいですとか〇〇になりますよ…

簡素に生きたい主婦の食器棚

こんばんは!大掃除というほどでもないですが、年末なので食器棚の食器を全て出して拭き掃除。今はこんな感じです。 我が家は来客が多いから(主にわたしの家族)、全て使っていてこれ以上減らせません。唯一使っていないのが一番上のワイングラスで、本気で…

陰キャは陰キャのままで

こんばんは。 学校の行事があり、長時間たくさんの保護者の方と一緒でした。だいたいこういう行事に参加の方って社交的なんですよね。みんな少し時間があれば、おしゃべりしていてすごい。わたしは空き時間はほぼ1人でいました。そういうとき自分の友達の少…

MY定番品 ノートと手帳

15年くらいずっと使っている手帳があります。 https://rollbahn.jp/デルフォニックスという会社が作っているロルバーンのノートと手帳です。大学時代に出会ってから、手帳を買う時はこれ。ちなみに左の大きい方のノートは、家の家計管理や税金のことやパスワ…

MY定番品 お財布の経年変化

おはようございます! 雪が溶けてうれしい。 大げさかもしれないけど、地元では当たり前の冬に道路が見える状況というのが、ここでは奇跡のように思える。 なくして初めてありがたみがわかります。 道路があることも、ご飯が食べられることも家があることも…

MY定番品 愛用のバッグたち

おはようございます〜!今日は暖かくなったけど、路面がツルツル。早く路面の雪が溶けてほしい。この中途半端に暖かい日と寒い日が続くときの路面が一番嫌い。 そんな愚痴はこのくらいにして、久しぶりのMY定番品のコーナーです。 勝手にシリーズ化しており…