暮らしのしおり

日常を愛する主婦のブログです。

ゆっくり待つこと

こんにちは!

ポカポカ陽気が気持ちいいですね。

午前中は美容院で髪をカットして、大好きなカフェでお昼を食べて帰ってきました。

すっきり。
美容院は緊張するけど、髪を切るのは大好き。


(最近読んでいる養老先生の本)

2年生の長男は、とても気が小さいのに、負けん気は人一番強いから、嫌なことや緊張したり困ったりしたことがあると、それをうまく表せなくて結果的に怒ったり八つ当たりしたりする形になってしまうことが多い。
長男のことをよく知らない人は、口が悪くて怒りん坊な子だなと思うかもしれないけれど、そんなとき長男の本心は、不満があったり困ったりしている。
母親のわたしにはそれがよくわかっているけれど、社会に出たらそういうわけにはいかない。

友達から遊ぼうと誘われたときに、長男はその子たちが苦手だから遊びたくなくて、うまくそれを言えないから、ぶっきらぼうに少し怒ったように断っていて、相手の子はとても悲しそうにしてたのを見てしまった。
別に断るのは悪いことじゃないけれど、友達にまでひどい態度をとっていたので、あの言い方はないよと注意した。
でも、そんなときの長男は「俺はあいつら嫌いだから別に嫌われてもいいんだ!」と余計ムキになってしまうだけで全然伝わらない。

それが朝一番のうちの庭での出来事で、朝からはぁとなってまた帰ってきた長男と話さなければなと思っている。
長男はなぜか小さい頃からものすごくプライドが高くて、できないこともいろいろあるのにそれを認めないし、勝負事は負けるのが嫌だからそもそもやらない。笑
そんな気の弱さを口の悪さでどんどん隠すようになってきて、親としてとても気になっている。
まぁ、そこがまだまだ子どもだな笑と思うのだけど、わたしや夫以外にもそんな態度をとることがたまにあるので、注意はするものの逆効果なことが多い。
注意したところで余計ムキになるだけなので、褒めて褒めて自信をつけさせるしかないと思って、なるべく褒めるようにしているけれど、なかなか難しい。

わたしはなんでも早く効果が現れるように焦ってしまうことが多いから、少しずつでも長男が変わっていって数年後にもう少し人に優しくできるようになってほしいなと願っている。

8年親をやってきて、とにかく子どもの成長は焦らずに見守ることだと思っている。
口を出しすぎない。
親が子どもの力を信じる。
じっと見守る。
子育て以外にも言えると思っていて、病気の治療とかもそうだし、わたしはなんでも早く効果が出ることばかりに気を取られてしまうので、じっと待つことをしっかりやっていきたい。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村