暮らしのしおり

日常を愛する主婦のブログです。

質素に簡素に生きたい

こんにちは。

お久しぶりです。

運動会も終わりやっと両親たちが帰り、今日は久しぶりに1人の時間です。

みんなでわいわいする時間も楽しいのだけれど、やっぱり一人の時間も必要だなといつも思う。
子どもたちの物が多い分、自分の物を減らしていて、このソローの「孤独の愉しみ方」も売ろうと思ったのだけれど、やっぱりとっておくことにした。
今一人の時間に読んでみて、SNSやテレビとは逆のことが書いてあるからこそ新しくて刺激になる。


どのぺージも頷けることばかりが書いてあって、家族といてテレビを見たりショッピングモールに行ったりしたこのタイミングで読んでよかった。
派手な方賑やかな方へ行きそうになったところ、軌道修正してもらったような感じ。
大きな駅ビルに行ったり、美味しいものを食べたり、欲しいと思った物をすぐに買ったりしたこの数日間。
楽しかったけど、やっぱりわたしはこっち側の暮らしがいいな。
たまに羽目を外したとしても、普段は孤独で質素に生きていたい。
きらびやかな物や素敵な物が世の中にはたくさんあって欲しいなとも思うけど、わたしの暮らしにはいらない。
こんな不安定な時代だからこそ、最小限にして今持っている物を大切にしたい。
別に古い物を使っている物ことは恥ずかしいことじゃない。
お金がないことだって、恥ずかしいことじゃない。
お金持ちで豪華な暮らしの人より、身の丈に合った暮らしで自分の軸を持って生きている人の方が素敵だ。
パッと見ではわからないかもしれないけれど、そんな内側からの魅力がにじみ出るような人になりたい。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村