暮らしのしおり

日常を愛する主婦のブログです。

一食を真剣に

こんにちは!

今日は子どもたちが出かけたらこれを食べようと楽しみにしていました!

トーストにクリームチーズをのせてコンロの魚焼き機で焼いたあと、胡椒とはちみつをかけたものです。
甘さとクリームチーズクリーミーなのと、塩気と胡椒が絶妙でとってもおいしいです。
最近はお米ばかりだったので、久しぶりの食パンは幸せでした。


10〜20代にかけてはいくらでも食べられたけれど、30代になってからはあまり量を食べなくなりました。
その分一食一食が大切で、何を食べたいのかよく考えて食べるように。
わたしは主婦なので、贅沢なことに好きなときに好きなものを食べることができます。
せっかく恵まれた環境にいるので、お金があまりかかからない範囲でですが、食事を妥協しないようにしています。

だいたい前日の残り物+納豆ご飯とか卵かけご飯(どちらも大好きなのです)、パスタのときがたまにあって、チーズトーストも好きです。
野菜が食べたい時はスープやサラダだけのこともあるし、甘いものが食べたいときは豆大福で済ますこともあります。

とにかく自由に好きなものを好きな状態で食べる日中のひとりご飯が大好きです。
胡椒多めとかクミンを入れたり酢を多めにしたり、好みにできるのも幸せ。

夫は全然料理をせずに出されたものを喜んで食べてくれるのですが、わたしからすると、自分にとってベストな状態でない料理(その日の気分とか好みの味付けがありますよね?)を毎日食べてすごいなぁと思います。
やっぱり人にはそれぞれ役割があるのかもしれません。
わたしは料理がすごい上手なわけでもないけれど、料理が好きなんだなぁと思います。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村