暮らしのしおり

日常を愛する主婦のブログです。

わたしは「やらない後悔」を選ぶ

こんにちは。


「やらない後悔よりやった後悔」なんて言葉をよく聞きますが、わたしが強く後悔するのは「やった後悔」です。
もとは君主論かなんかのことばなのだそうですが、いろんな有名人が言っているように思います。
イチローさんもインタビューで言っていたような、、、
名言が自分にも当てはまるとは限りませんね。
あんなことしなきゃよかった、言わなきゃよかったという後悔の方がわたしは長く引きずって辛いことが多いです。

特にLINEや電話が苦手で、余計なこと言っちゃったかな、こんな用事で連絡しなきゃよかったかなとか、一方的にしゃべりすぎたかなとか1人反省会が止まりません。
そんな脳内反省会は疲れるから、そっけないと思われたとしてももう余計なことは言わないことにしました。
聞かれたことだけ簡潔に答える!
これに尽きます。
よほど親しい友達と家族以外は、最低限にする。
つい丁寧に言いたくなってしまうのだけど、「やった後悔」が辛いので意識して余計なことは言わないようしよう。

言うか悩んだらつい言ってしまっていたのですが、悩んだら言わないの方がわたしは合っています。
ミニマルな暮らしが好きなんだから、ことばや行動もミニマルで。
本当に好きなものや必要なものを捨てるか迷わないのと同じで、やるか悩む時点ではまだやらないほうがいい。
絶対やりたい!言いたい!ことだけを言う。
好きに言ったり行動したりしてよいのは、夫にくらいでしょうか。(夫よ、ごめん)

最近しゃべり過ぎたなと思うことがあったので、反省しました。
そんな後悔が辛かったので、しばらくは悩んだことは言わないやらないを意識して行動しますー。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村