暮らしのしおり

日常を愛する主婦のブログです。

ありがとうブログ、読者のみなさん(終わるわけじゃないよ)

おはようございます。



(りんごのケーキの食べたあと)
 

昨日は夕方から頭が痛かったけど、子どもとそのまま一緒に寝たらすっきり治ってよかった〜



ブログを読んでくださる方が毎日いてくれて、こんなに自由に書いて大丈夫なのかなと思うことがあります。(できるだけ誰も傷つけないブログにしたいとだけは思っています)
今住んでいるところには友達もいないし(ママ友レベルの知り合いはいるけどわたしの友達ではない)、夫に話しても大して共感を得られないでも誰かに言いたいことを書いている。
親友とか姉妹に話すのと似ているかもしれない。

相手の反応とかこんなこと話して大丈夫なのかなとか後からあんなこと言っちゃった(これはちょっと思うときがある)とか余計なことを考えずに書かせてもらっているから、自分の心を解放している感じが心地よいです。

書いていて自分でも気づきがあったり、意外な感情が出てきたり、誰かに聞いてもらう(読んでもらう)だけで、悩みもちっぽけに思える。
つまり、わたしの中で結構大事なものだなと思っています。


ちなみにブログを書いていることは誰1人として話したことは、なくてこれからも言うつもりもないです。
もし知っている人に読まれてしまったら、わたしは今のように素直に心の内をここに書くことができなくなるから。
例え夫や妹であってもどう思われるか気にしてしまって、当たり障りのない内容になって書く意味がなくなってしまう。


だから有名な作家さんってすごいなと思います。
知り合いから世界中の人までたくさんの人から心の内を読まれて、プレッシャーもすごそう。まあ、そんな凡人にはわからないレベルなんだろうけど。
村上春樹さんも自分の書いたものを読み返すのは好きじゃないと言っていてやっぱりなと思った。


とにかくわたしの話を聞いてくれて(読んでくれて)いつもありがとうございます。
また明日もお会いできますように。
読んでくださる皆さんに今日もたくさんたくさんいいことがおきますように!




にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村